top of page

クボタ道場代替稽古場

  • Lee
  • 6月7日
  • 読了時間: 1分

 クボタ道場が遠くない将来に廃館になります。長いこと社員や関係者が使ってきた道場が使えなくなりますが、その時までお世話になる予定です。

 ところで、一年以内に代替道場(稽古場)を考えなくてはなりませんが、本日その代替道場の一つとして考えている稽古場での稽古を皆さんと利用させていただきました。

 デメリットは唯一畳ではなく少しクッション性のある床なので激しい投げで受け身をとるのは厳しいことだけです。月に二度ほどはどこかの柔道場をお借りして投げの稽古を考えています。

 メリットは、施設自体が新しく、広さも問題なく、空調設備もあり(普段の稽古場より格段に・・・)、剣も杖も振れる天井の高さもあると思います。

 よって、これから先の稽古場として使用頻度が高くなります。稽古生の皆さんの参加をお待ちしております。


 
 
 

最新記事

すべて表示
修道館合同稽古会 6/21土

土曜クラブは、時々西宮道場と合同稽古を行いますが、他支部道場との合同稽古は半年ぶりです。  昨秋以来の修道館での合同稽古。午前の部には参加者が多くぎわっていました。四国からも三道場が参加されました。  午前の稽古内容は自由技で運動的稽古、午後は琢磨会審査技と琢磨会総伝技指定...

 
 
 
6月合同稽古会 大阪城修道館

●琢磨会修道館合同稽古会 (日時)    2025年6月21日(土) 10:00-16:00   (場所) 大阪城公園 修道館 (受付)  9:30~ (稽古会) 午前の部 10:00-12:15 、午後の部 13:00-16:00 (会費)    ...

 
 
 
西宮道場訪問5.3

定期交流稽古会は5月31日(土)に予定していますが、昨日は連休で西宮道場長から稽古のお誘いがあり指導を兼ねてお邪魔いたしました。 内容は今回は審査会(初段、二段、三段の方の復習)に備えて初伝1,2,3ヶ条の各五本ずつ計15本前後を軽く流しました。それぞれの形稽古後の留意点も...

 
 
 

Commenti


© 2023 by Name of Site. Proudly created with Wix.com

bottom of page