top of page

クラブ員募集中

  • Lee
  • 2024年2月26日
  • 読了時間: 1分

あさ、始めてみませんか。合気柔術を!

 当クラブ(琢磨会所属)の特色は朝日新聞社の流れを汲む合気道の源流である古武道大東流を稽古、継承するクラブです。朝日の久琢磨が大東流武田惣角先生より学び、その弟子である植芝盛平先生からも学んだ稀な会派です。久琢磨は大東流免許皆伝、合気道八段。その流れを次世代に繋ぐクラブです。伝統的武道の継承、武道を通しての楽しい社会人の集まり、健康維持、護身のため、合気道の源流技習得のためなどいろいろ入門動機があるかと思いますが、一度、気楽に道場にお越し下さい。


新入門の方への入会案内

①入会金3,000円

②稽古代月4,000

③スポーツ保険代1,850円

④道着(体験時はジャージ可)

⑤雑巾

※体験(1度のみ)時は①②③は無料です。4月末まで無料。

お問い合わせは、e-mail: waza-5-dan@jttk.zaq.ne.jp迄。


 
 
 

最新記事

すべて表示
修道館合同稽古会 6/21土

土曜クラブは、時々西宮道場と合同稽古を行いますが、他支部道場との合同稽古は半年ぶりです。  昨秋以来の修道館での合同稽古。午前の部には参加者が多くぎわっていました。四国からも三道場が参加されました。  午前の稽古内容は自由技で運動的稽古、午後は琢磨会審査技と琢磨会総伝技指定...

 
 
 
クボタ道場代替稽古場

クボタ道場が遠くない将来に廃館になります。長いこと社員や関係者が使ってきた道場が使えなくなりますが、その時までお世話になる予定です。  ところで、一年以内に代替道場(稽古場)を考えなくてはなりませんが、本日その代替道場の一つとして考えている稽古場での稽古を皆さんと利用させて...

 
 
 
6月合同稽古会 大阪城修道館

●琢磨会修道館合同稽古会 (日時)    2025年6月21日(土) 10:00-16:00   (場所) 大阪城公園 修道館 (受付)  9:30~ (稽古会) 午前の部 10:00-12:15 、午後の部 13:00-16:00 (会費)    ...

 
 
 

Kommentare


© 2023 by Name of Site. Proudly created with Wix.com

bottom of page