top of page

新人さん入会

  • Lee
  • 2022年9月15日
  • 読了時間: 1分

 20代の若手新人稽古生が新たに総伝土曜クラブに正式に加わりました。この日も他支部の師範や総務長らの参加の下で楽しく稽古ができ有意義な時間でした。新人さんは、ナンバ支部長が指導して下さり、大変助かりました。新人さんにとりましてはまだまだ先が長い稽古道中ですが、のんびり怪我無く武道を楽しんで、継承して頂ければ嬉しいです。

 17日は西宮道場生たちの参加を得て、四ヶ条、合気、惟神総伝などを盛り込んだ稽古をしたいと思います。定例合同稽古会の一環です。私の仕事は、琢磨会会員の技術向上、総伝継承者の応援です。

 琢磨会だけが久先生の惟神や総伝帳の技を継ぎ、正式に印可できる会に所属している土曜クラブはその責任が重いかもしれません。琢磨会以外の会派は総伝稽古は可能でしょうが、総伝を入れた印可は琢磨会のみ許されることは承知の事実です。118ヶ条は、古今を問わず大東流のいろいろな会派で稽古されていて大東流の普及に貢献しています。

 
 
 

最新記事

すべて表示
9月以降の稽古日・稽古場

9月稽古場(10:00-12:00)  クボタ:6、13日(昇段審査会)  隣保館:20,27日 10月稽古場(10:00-12:00)  クボタ:4日  修道館:11日(琢磨会大会9:30~)  隣保館:18、25日 11月稽古場(10:00-12:00)...

 
 
 
7.19R稽古場

先週に引き続き他支部の方々が稽古参加されにぎやかに練習できました。総伝土曜クラブは琢磨会会員に開かれた道場です。(クラブルールを守っていただきますが。)  いつもの稽古でも他支部の方々の参加があり、指導しています。 本日は今年の昇段審査会に合わせて初伝1ヶ条~3ヶ条を中心に...

 
 
 
稽古場日程予定

総伝土曜クラブ稽古場・稽古日 7月稽古場(10:00-12:00)  隣保館:19、26日 8月稽古場(10:00-12:00)  クボタ:2、9日  隣保館:23、30日  ※16日未定 9月稽古場(10:00-12:00)  クボタ:6、13日  隣保館:20,27日...

 
 
 

コメント


© 2023 by Name of Site. Proudly created with Wix.com

bottom of page