top of page

琢磨会修道館6月10日(土)合同稽古会

  • Lee
  • 2023年5月8日
  • 読了時間: 2分

琢磨会修道館合同稽古会 (日時) 令和5年6月10日(土) 10:00-16:00 (場所) 大阪城公園 修道館 (受付)  9:30~ (稽古会) 午前の部 10:00-12:15 、午後の部 13:00-16:00 (会費) 1,500 円(午前のみまたは午後のみ 1,000 円) ※学生、子ども無料 ※昼食は各自で持参ください (合同稽古会の主旨について)  各地区で稽古されている先生方が継承されている大東流の技を、ふだん交流が少ない他の地区の会員に紹介していただき、技術の交流と会員の親睦を促すことを目的としています。 (お願いする指導技について)  指導技は、基本の試験技(初伝)から一手以上ご指導いただいて、その他は自由選択で初伝、総伝などから指導をお願いします。技の説明とともに、先生方の考える着眼点や普段の稽古への活かし方などもご紹介いただけると幸いです。 (※感染症対策について)  1.5類移行後の状況にもよりますが、現時点では、マスク着用は任意といたします  2.会場入室前の手指消毒や入口での体温測定は、開催日の状況に合わせて対応する予定です。  3.ただし、当日もし体調に不安などあれば、お互いの健康を守るため、無理をせず参加をお控えください。 コロナ禍は5類移行となりますが、くれぐれもご自愛なされ、大東流を楽しむまれますことを祈念申し上げます。        敬具 大東流合気柔術 琢磨会 総務長 小林明彦

 
 
 

最新記事

すべて表示
修道館合同稽古会 6/21土

土曜クラブは、時々西宮道場と合同稽古を行いますが、他支部道場との合同稽古は半年ぶりです。  昨秋以来の修道館での合同稽古。午前の部には参加者が多くぎわっていました。四国からも三道場が参加されました。  午前の稽古内容は自由技で運動的稽古、午後は琢磨会審査技と琢磨会総伝技指定...

 
 
 
クボタ道場代替稽古場

クボタ道場が遠くない将来に廃館になります。長いこと社員や関係者が使ってきた道場が使えなくなりますが、その時までお世話になる予定です。  ところで、一年以内に代替道場(稽古場)を考えなくてはなりませんが、本日その代替道場の一つとして考えている稽古場での稽古を皆さんと利用させて...

 
 
 
6月合同稽古会 大阪城修道館

●琢磨会修道館合同稽古会 (日時)    2025年6月21日(土) 10:00-16:00   (場所) 大阪城公園 修道館 (受付)  9:30~ (稽古会) 午前の部 10:00-12:15 、午後の部 13:00-16:00 (会費)    ...

 
 
 

Comments


© 2023 by Name of Site. Proudly created with Wix.com

bottom of page