top of page

9月25日稽古

  • Lee
  • 2021年9月27日
  • 読了時間: 1分

 コロナ禍のルティーン準備稽古(素振り、杖形、剣道形)の後、

●白帯の方々は、一ヶ条の立会、居捕技稽古。

●黒帯の方々は三ヶ条半座脇挫き(別法数手)。

●総務長による認定書授与。

●総伝惟神P43 小手返し両肘両膝抑え。

●合気・・・第一の合気から柔術への入り口(両手取り手首極め前倒し)

 次回の合気は久先生の代表的な第一の合気(片手取り・稽古すれば誰しも習得可能)を稽古予定。


※コロナ禍での稽古ですので感染予防、体調には十分に気を使い稽古参加をお願いいたします。息の上がる稽古、汗の出る稽古などを避けての稽古にご理解ください。形中心稽古です。

 
 
 

最新記事

すべて表示
9月以降の稽古日・稽古場

9月稽古場(10:00-12:00)  クボタ:6、13日(昇段審査会)  隣保館:20,27日 10月稽古場(10:00-12:00)  クボタ:4日  修道館:11日(琢磨会大会9:30~)  隣保館:18、25日 11月稽古場(10:00-12:00)...

 
 
 
7.19R稽古場

先週に引き続き他支部の方々が稽古参加されにぎやかに練習できました。総伝土曜クラブは琢磨会会員に開かれた道場です。(クラブルールを守っていただきますが。)  いつもの稽古でも他支部の方々の参加があり、指導しています。 本日は今年の昇段審査会に合わせて初伝1ヶ条~3ヶ条を中心に...

 
 
 
稽古場日程予定

総伝土曜クラブ稽古場・稽古日 7月稽古場(10:00-12:00)  隣保館:19、26日 8月稽古場(10:00-12:00)  クボタ:2、9日  隣保館:23、30日  ※16日未定 9月稽古場(10:00-12:00)  クボタ:6、13日  隣保館:20,27日...

 
 
 

コメント


© 2023 by Name of Site. Proudly created with Wix.com

bottom of page