top of page

85歳のシャドウボクシングと認識票

  • Lee
  • 2023年7月13日
  • 読了時間: 1分

 父は89歳で亡くなりましたが、85歳までシャドウボクシングを日課としていました。昔は3回戦ボーィとしてブイブイ鳴らしていました。

 我輩もできることなら父に負けず、いつまでも大東流を現役で続けたいものです。とは言うものの日課の早朝ジョギングが出来なくなった時がクラブ代表の潮時です。後輩たちの足を引っ張るのは老害ですので。その後は一稽古生ですなあ。ジョギングは稽古指導時の怪我で稽古生に迷惑を掛けるのを避けるために走り続けています。ジョギング途中で事故があるといけないので身元が分かるように首からいつも認識票を下げて走っています。氏名、緊急の連絡先、血液型などなど。孤独なランナーは万が一備えて、IDブレスレットかID認識票をおすすめいたします。



 
 
 

最新記事

すべて表示
9月以降の稽古日・稽古場

9月稽古場(10:00-12:00)  クボタ:6、13日(昇段審査会)  隣保館:20,27日 10月稽古場(10:00-12:00)  クボタ:4日  修道館:11日(琢磨会大会9:30~)  隣保館:18、25日 11月稽古場(10:00-12:00)...

 
 
 
7.19R稽古場

先週に引き続き他支部の方々が稽古参加されにぎやかに練習できました。総伝土曜クラブは琢磨会会員に開かれた道場です。(クラブルールを守っていただきますが。)  いつもの稽古でも他支部の方々の参加があり、指導しています。 本日は今年の昇段審査会に合わせて初伝1ヶ条~3ヶ条を中心に...

 
 
 
稽古場日程予定

総伝土曜クラブ稽古場・稽古日 7月稽古場(10:00-12:00)  隣保館:19、26日 8月稽古場(10:00-12:00)  クボタ:2、9日  隣保館:23、30日  ※16日未定 9月稽古場(10:00-12:00)  クボタ:6、13日  隣保館:20,27日...

 
 
 

コメント


© 2023 by Name of Site. Proudly created with Wix.com

bottom of page