top of page

85歳のシャドウボクシングと認識票

  • Lee
  • 2023年7月12日
  • 読了時間: 1分

 父は89歳で亡くなりましたが、85歳までシャドウボクシングを日課としていました。昔は3回戦ボーィとしてブイブイ鳴らしていました。

 我輩もできることなら父に負けず、いつまでも大東流を現役で続けたいものです。とは言うものの日課の早朝ジョギングが出来なくなった時がクラブ代表の潮時です。後輩たちの足を引っ張るのは老害ですので。その後は一稽古生ですなあ。ジョギングは稽古指導時の怪我で稽古生に迷惑を掛けるのを避けるために走り続けています。ジョギング途中で事故があるといけないので身元が分かるように首からいつも認識票を下げて走っています。氏名、緊急の連絡先、血液型などなど。孤独なランナーは万が一備えて、IDブレスレットかID認識票をおすすめいたします。



 
 
 

最新記事

すべて表示
修道館合同稽古会 6/21土

土曜クラブは、時々西宮道場と合同稽古を行いますが、他支部道場との合同稽古は半年ぶりです。  昨秋以来の修道館での合同稽古。午前の部には参加者が多くぎわっていました。四国からも三道場が参加されました。  午前の稽古内容は自由技で運動的稽古、午後は琢磨会審査技と琢磨会総伝技指定...

 
 
 
クボタ道場代替稽古場

クボタ道場が遠くない将来に廃館になります。長いこと社員や関係者が使ってきた道場が使えなくなりますが、その時までお世話になる予定です。  ところで、一年以内に代替道場(稽古場)を考えなくてはなりませんが、本日その代替道場の一つとして考えている稽古場での稽古を皆さんと利用させて...

 
 
 
6月合同稽古会 大阪城修道館

●琢磨会修道館合同稽古会 (日時)    2025年6月21日(土) 10:00-16:00   (場所) 大阪城公園 修道館 (受付)  9:30~ (稽古会) 午前の部 10:00-12:15 、午後の部 13:00-16:00 (会費)    ...

 
 
 

Comentários


© 2023 by Name of Site. Proudly created with Wix.com

bottom of page