top of page

Asobi Aiki

  • Lee
  • 2020年1月19日
  • 読了時間: 1分

第3週目土曜日は、杖稽古日です。31杖形素振り、白帯の方は10番素振りまでを稽古。その後。手首取り合気上げ。杖取り押さえ二ヶ条、体崩し杖を稽古。続けて四段の方の昇段稽古、五ヶ条巻き込み挫き、小判返しなど。時間の都合で珍しく本日は総伝技稽古なし。最後は遊びで、いや本気で両手首を握られた場合の合気落とし、合気崩しとでも言いますか、中々楽しくて、簡単にかかる肘使いの合気。

 今日のランチは、皆さんいろいろ。小泉師範は例のごとくカツカレー。私他カキフライの卵とじ丼、カキフライカレーなど。このカキフライ丼は750円税別で中々旨いのであります。木津市場の高架下「ゆうや」さんで食べました。市場の食材を使っていますので新鮮、牡蠣も小さくなくグッド。お薦めの一品です。


ree

 
 
 

最新記事

すべて表示
9月以降の稽古日・稽古場

9月稽古場(10:00-12:00)  クボタ:6、13日(昇段審査会)  隣保館:20,27日 10月稽古場(10:00-12:00)  クボタ:4日  修道館:11日(琢磨会大会9:30~)  隣保館:18、25日 11月稽古場(10:00-12:00)...

 
 
 
7.19R稽古場

先週に引き続き他支部の方々が稽古参加されにぎやかに練習できました。総伝土曜クラブは琢磨会会員に開かれた道場です。(クラブルールを守っていただきますが。)  いつもの稽古でも他支部の方々の参加があり、指導しています。 本日は今年の昇段審査会に合わせて初伝1ヶ条~3ヶ条を中心に...

 
 
 
稽古場日程予定

総伝土曜クラブ稽古場・稽古日 7月稽古場(10:00-12:00)  隣保館:19、26日 8月稽古場(10:00-12:00)  クボタ:2、9日  隣保館:23、30日  ※16日未定 9月稽古場(10:00-12:00)  クボタ:6、13日  隣保館:20,27日...

 
 
 

コメント


© 2023 by Name of Site. Proudly created with Wix.com

bottom of page