top of page

天手古舞道場第七章 2024.3.2

  • Lee
  • 2024年3月3日
  • 読了時間: 1分

 先週のクボタ道場は複数の支部との慣例の合同稽古会でした。クラブ員だけでも十数人、それに他支部も加わり賑やかに2時間の稽古が行われました。

本日3.2クボタ指導題目です。

 10:00-10:20・・・合気体操に始まり、体転換に打ち込みなど準備運動。

 10:20-11:00・・・ 惟神技四条(座技正面打ち、巻詰比較稽古)、

           総伝八巻7手(袖取り、胸極め)、

           他支部要請小手返し(一ヶ条、二ヶ条比較稽古)

 11:00-11:40・・・審査技(各師範担当人数が多いので一部指導内容変更)

 11:40-12:00・・・昇華技(別法首締め紹介、総伝七巻より腕絡三ヶ条立極め連行術)

 12:30・・・・・・「はぜやん」にて昼食会(いつもよりランチメンバーが多いので

           事前連絡を入れましたが人数多くてしばし店外待機後入店。)この          後、修道館グループとお別れ。

 審査技時間では師範達が指導担当ですので少しサボれます。それ以外はできるだけ多くの稽古生の手を取るように努力していますので本日も天手古舞

 

●写真は四隅に分かれての稽古グループ一班です。

ree



 


 
 
 

最新記事

すべて表示
9月以降の稽古日・稽古場

9月稽古場(10:00-12:00)  クボタ:6、13日(昇段審査会)  隣保館:20,27日 10月稽古場(10:00-12:00)  クボタ:4日  修道館:11日(琢磨会大会9:30~)  隣保館:18、25日 11月稽古場(10:00-12:00)...

 
 
 
7.19R稽古場

先週に引き続き他支部の方々が稽古参加されにぎやかに練習できました。総伝土曜クラブは琢磨会会員に開かれた道場です。(クラブルールを守っていただきますが。)  いつもの稽古でも他支部の方々の参加があり、指導しています。 本日は今年の昇段審査会に合わせて初伝1ヶ条~3ヶ条を中心に...

 
 
 
稽古場日程予定

総伝土曜クラブ稽古場・稽古日 7月稽古場(10:00-12:00)  隣保館:19、26日 8月稽古場(10:00-12:00)  クボタ:2、9日  隣保館:23、30日  ※16日未定 9月稽古場(10:00-12:00)  クボタ:6、13日  隣保館:20,27日...

 
 
 

コメント


© 2023 by Name of Site. Proudly created with Wix.com

bottom of page