top of page
検索

私の総伝集現代版

  • Lee
  • 2020年5月16日
  • 読了時間: 1分

 2014年以来、大東流初伝や総伝稽古時は必ず総伝写真集(紙面)ではなく2台のAsus(nexus7)を常時使用。道場用には、Asus ME, 通勤・仕事にはnexus7を毎日利用。この7も今では時代物。タッチパネルの不都合は内部にペーパーを挿入で改善、バッテリーはかなり重症化。連続1時間使用に耐えられない。本体熱々にあります。まだ、バッテリー本体の膨張は見られないが、間もなくデッド。新しいタブレット購入検討もむなしくコロナで事業が赤字、あえなく購入却下。

 そこで、新バッテリーをアマゾンで信頼できる同種のものを2000円程度で購入。夕食前に分解し、新旧バッテリーを交換。無事起動し。大東流データも大丈夫。ほっと安心。

 このnexus7には、大東流のすべての技が可視化で納めれれていて、失うと大変。また、久先生や天津先生の情報の宝庫でもあります。大東流総伝の指南書・解答書。先生要らずかも。1年365日見ない日は無い。でも、紙面の総伝集の方が趣があり伝書としていいのでは。総伝、武田流を含め第一人者は、海外ではMr.Gavinがずば抜けている。普及に貢献しているのも素晴らしい。6月稽古再開に向かってGo!


 
 
 

最新記事

すべて表示
合同稽古3・1

今週末のクラブ稽古は他支部との合同稽古です。通常の剣杖の稽古はありません。 主たる指導内容は二、三ヶ条の初伝審査技に加え惟神居捕、総伝立合9巻片手捕打込み技などの久琢磨指南書での稽古を行います。  天津先生の久先生の指南書による稽古は総伝技の正確な技の形がわかり非常に稽古時...

 
 
 
日本武道館48回古武道大会

日本武道館古武道協会所属の大東流は二派あり、他の流派は1流派一つのみの加盟である。大東流合気柔術琢磨会が協会に今あるのは免許皆伝の有無に関係しているのかと察します。いずれにせよ大東流免許皆伝者の久琢磨会(総務長)が総伝含む教典「総伝写真帳」「惟神の武道」「捕技秘伝」他を継承...

 
 
 

Comments


© 2023 by Name of Site. Proudly created with Wix.com

bottom of page