top of page

検索
第3回技術交流稽古会
2021.1.8着信で受信いたしましたお知らせをいたします。 但し、法人琢磨会主催ではありませんのでその旨をご理解ください。 以下受信内容を掲載いたしますのでご参考までにご覧ください。 「一般財団法人大東流合気柔術琢磨会 各支部、会員各位 「第3回技術交流稽古会のお知らせ」...
Lee
2021年1月8日読了時間: 2分
閲覧数:40回
0件のコメント


琢磨会 新総務長 小林明彦氏
琢磨会新総務長に小林明彦師範が就任いたしました。今後は新総務長も下、従前の琢磨会のように盛り上げましょう。
Lee
2020年12月28日読了時間: 1分
閲覧数:295回
0件のコメント
2021.1月稽古日変更
1月クボタ道場稽古日は下記の通りになりました。 1月16,23,30日の3回です。 9日はクボタ行事で稽古休みとなりましたのでご注意ください。 新年稽古始めは1月16日土曜日スタートです。 コロナ感染リスク考慮の上、ご参加ください。
Lee
2020年12月14日読了時間: 1分
閲覧数:23回
0件のコメント
2021.1月クボタ道場稽古日
2021年1月クボタ道場稽古日 1月9,16,23,30日(2日は休館日で稽古休み) 新型コロナ感染状況によって急遽、クラブ休部もございますのでご注意ください。 その際は、早急にお知らせいたします。 稽古時は、マスク、手袋、消毒液などをご持参ください。...
Lee
2020年12月6日読了時間: 1分
閲覧数:25回
0件のコメント
開催日訂正のお知らせ(第二回琢磨会稽古会)
第二回琢磨会稽古会12月12日(土)実施は1週間後の19日(土)に延期になりました。 開催時間、場所、費用の変更はありません。お間違えなきようお願いいたします。
Lee
2020年11月28日読了時間: 1分
閲覧数:32回
0件のコメント
第二回琢磨会稽古会
12月18日(水)の琢磨会ブログ掲載より稽古会のお知らせ 琢磨会第二回技術交流稽古会 ○主催:西代支部 ○場所:神戸常盤アリーナ( 兵庫県立文化体育館) スポーツ館二階柔道場 ○日時:12月12日 土曜日 (14:00〜16:30) ○費用:500円 ○対象:全琢磨会員...
Lee
2020年11月21日読了時間: 1分
閲覧数:26回
0件のコメント
修道館 in 大阪城
11月14日(土)に急遽、法人琢磨会非主催稽古会がありました。開催国地まで期間が短くて土曜クラブとしては会員さまに承知徹底できず、クボタでの稽古終了後に3名だけでランチのパンを買い、取り急ぎ修道館へ。13時前に着きランチを食べ、入場。おそらく多くても20名程度と思っていまし...
Lee
2020年11月15日読了時間: 1分
閲覧数:40回
0件のコメント
12月クボタ稽古予定日
クボタ道場12月稽古日 12月5、12,19,26日全土曜日(10:00~12:00) 稽古必帯:マスク、手袋、消毒スプレイ。また当日自己検温なども行ってください。 感染予防のため忘年会(納会)、新年会は予定していません。...
Lee
2020年11月2日読了時間: 1分
閲覧数:19回
0件のコメント
小流会
先週のクラブ稽古はお休みでしたが、他道場へ出稽古される方もいれば、当日土曜日朝一から仕事でしっはくして昼過ぎに終わり、法人琢磨会の案内の交流会へ大幅な遅刻で3時ごろに顔出ししました。コロナ対策がなければ道場稽古に出ず、そのまま帰宅しようと思っていました。実際にには皆さんマス...
Lee
2020年10月23日読了時間: 2分
閲覧数:60回
0件のコメント
11月クボタ稽古日
クボタ道場11月稽古日 11月7、14,21,28日 全土曜日稽古予定 稽古小道具必帯:マスク、薄手袋、雑巾。 除菌アルコール、エタノール類はクラブで常備。 クラブ稽古時は非接触稽古が主なので三密は無く、往復の交通手段、移動時に気をつけて頂きたい。
Lee
2020年10月7日読了時間: 1分
閲覧数:28回
0件のコメント
2020.9.26稽古
土曜日は、いつも通り午前中のクボタ稽古があるので、昨日は仕事を1時間早めて帰宅の快速電車の乗りましたが、道場駅と三田駅の中間地点で激しく電車が未確認物に衝突。今までに経験したことのない激しい衝突でした。脱線したかのような衝撃でした。大型の成獣鹿とのことで、ほっとした次第です...
Lee
2020年9月26日読了時間: 1分
閲覧数:23回
0件のコメント


コロナ対策下の稽古
コロナ以前ならば、隣の剣道場では居合の方々が稽古されており賑わうのですが休部されており少し寂しい気がします。とは言え、土曜クラブは約半数の方が感染予防を取りながら非接触稽古中心に汗を流さず?気長に剣の形や杖の形を覚える努力をされています。柔術は白帯の方のための切り返し、総伝...
Lee
2020年9月20日読了時間: 1分
閲覧数:37回
0件のコメント


琢磨会会報は何処へ
昇段審査時の小論文、作文は会報への掲載が必須。法人化されて以来会報が発行されているのかも定かではない。講習会無い。合同稽古会無い。吾輩の寄稿文も何処へ?音沙汰なし。 2020.9.12 本日のコロナ対応稽古内容:非接触稽古にて杖の形、剣道形1~3。手袋着用にて初伝合掌取り。...
Lee
2020年9月12日読了時間: 1分
閲覧数:77回
0件のコメント
10月クボタ稽古日
10月クボタ道場稽古日 10月3,10、24、31日の各土曜。 (10月17 日,土曜日は稽古お休みです。) 当面コロナ感染予防のため稽古内容4:4:2(杖形4:剣道形4:総伝2)の割合で稽古予定。総伝は形稽古のみで半接触稽古、アルコール消毒、マスク、手袋使用での稽古。...
Lee
2020年9月7日読了時間: 1分
閲覧数:18回
0件のコメント
御信用の手・教授代理
さて、教授代理ともなると初伝118ヶ条、惟神のみならず総伝全般も一通りは稽古経験があると思います。吾輩は、教授代理ではありませんが、幸いにして土曜クラブで初伝から御信用の手、秘伝奥義などを繰り返し指導・錬磨しおります。総伝や免許皆伝技は天津先生から学びました。...
Lee
2020年8月20日読了時間: 1分
閲覧数:58回
0件のコメント
9月クボタ稽古
なかなかコロナの収束が見られず、また危険な暑さの中での稽古にはリスクがあり日々稽古中止か休部か悩み続けるこの頃です。ほとんど非接触稽古で、マスク、手袋、アルコール消毒にと感染リスク軽減を図っての稽古ですが。 取り敢えず、9月全土曜日を稽古予定にします。 僕が望む会派像...
Lee
2020年8月17日読了時間: 1分
閲覧数:27回
0件のコメント
8月クボタ稽古
8月クボタ道場稽古日:1,8,22,29日の各土曜日 8月15日は休館日(稽古なし) コロナ収束までの稽古は剣道形、杖道形を中心の非接触稽古。柔術は形のみ半非接触稽古1数手のみ。 コロナ対策:稽古参加時に必帯①マスク②手袋(薄手)③消毒アルコールウエットティシュ※アルコール...
Lee
2020年7月27日読了時間: 1分
閲覧数:26回
0件のコメント
7月クボタ稽古再開
新型コロナウイルスでクボタ道場休館が続いていましたが、7月4日(土)より稽古再開いたします。7月全土曜日稽古予定。 稽古参加時の注意点 ①マスク着用、平熱確認後の稽古参加(自己申告) ②各自アルコールウエットティシュ持参 ③稽古始め前、トイレ利用後のアルコールスプレ等の利用...
Lee
2020年6月29日読了時間: 1分
閲覧数:19回
0件のコメント
他道場訪問指導記
新型コロナ感染予防の為、今月もクボタ道場が閉鎖中です。体が鈍らないように週に3度のランニングやジョギングをこなし、道場稽古再開に備えていますが、武道的動きが鈍化していましたので、すでに稽古再開しています他道場へマスク、除菌シート持参でお邪魔させていただきました。自分の稽古よ...
Lee
2020年6月14日読了時間: 1分
閲覧数:39回
0件のコメント
6月全クボタ稽古中止
新型コロナウィルスの感染防止のためクボタ道場稽古は6月末まで中止です。 7月より稽古再開を見込んでおりますが、感染状況によりましては休講延長の可能性もあります。他道場は稽古再開しているところもありますが、参加される場合でも感染予防に努めてご参加ください。健康体での参加はもち...
Lee
2020年6月5日読了時間: 1分
閲覧数:19回
0件のコメント
bottom of page